冬至のキャンドルナイトのお知らせ
こんにちは。
”みちのくひかりピリカ”番頭のyaeです。
ブログのお知らせが遅くなりました。
今月22日冬至の日は一年で一番夜が長く日の光が弱まる日。
この日は深まる闇の中で新しい光が誕生する日としてキリストの聖誕に象徴されるような
古来から節目の日とされてきました。
モミの木の香りの中、蜜蝋キャンドルをつくり、りんごロウソクを手に、床にしつらえた
生命力をあらわすモミの枝の渦巻きを静かにまわりこみながら内なる光を灯します。
そして、心と体を元気にしてくれるマクロビクリスマスディナーでクリスマスのお祝いをしましょう。
☆冬至のキャンドルナイト☆
〜クリスマスアドヴェントセレモニー
12月22日(日)冬至
16:45 open
17:00 start
20:00 close
場所 みちのくひかりピリカ
仙台市泉区鶴が丘3-31-22
☆みつろうキャンドル作り&りんごろうそく作り
☆シュタイナーのクリスマスアドヴェントセレモニー
☆大人も楽しむシュタイナーのクリスマス聖誕劇
☆心とからだを元気にするマクロビクリスマスディナー
☆4つの世界からのクリスマスプレゼント
参加費 5000円/予約制
ご予約・お問い合わせは
littlehouse.pilika@gmail.com
090-9532-3636
ご予約お待ちしております!
”みちのくひかりピリカ”番頭のyaeです。
ブログのお知らせが遅くなりました。
今月22日冬至の日は一年で一番夜が長く日の光が弱まる日。
この日は深まる闇の中で新しい光が誕生する日としてキリストの聖誕に象徴されるような
古来から節目の日とされてきました。
モミの木の香りの中、蜜蝋キャンドルをつくり、りんごロウソクを手に、床にしつらえた
生命力をあらわすモミの枝の渦巻きを静かにまわりこみながら内なる光を灯します。
そして、心と体を元気にしてくれるマクロビクリスマスディナーでクリスマスのお祝いをしましょう。
☆冬至のキャンドルナイト☆
〜クリスマスアドヴェントセレモニー
12月22日(日)冬至
16:45 open
17:00 start
20:00 close
場所 みちのくひかりピリカ
仙台市泉区鶴が丘3-31-22
☆みつろうキャンドル作り&りんごろうそく作り
☆シュタイナーのクリスマスアドヴェントセレモニー
☆大人も楽しむシュタイナーのクリスマス聖誕劇
☆心とからだを元気にするマクロビクリスマスディナー
☆4つの世界からのクリスマスプレゼント
参加費 5000円/予約制
ご予約・お問い合わせは
littlehouse.pilika@gmail.com
090-9532-3636
ご予約お待ちしております!
■
[PR]
by pipilika
| 2013-12-08 11:33
| WSのお知らせ